

Not number one but only one.
創業以前は、農家だった。その経験、発想力がメンバーとなったプロードの窮地を救った。いや、後に全国の中小企業に夢を与えるプロードの礎を築くきっかけとなったのだ。
プロードの専売特許となった「磁気浮上ベアリング」に「磁気ブレーキ」も原理を発案したのは、道傳(どうでん)だった。
「田んぼにある鳥よけの大きな磁石、あれがパッと思い浮かんだんだ」
当時、重さ300kgを増える風車が回らず、壁にブチ当たり、頭を抱えていたメンバーにとって彼の独創的なアイデアは“目からウロコ”だった。
ふだんの生活からつねに考えることを止めない。創業当初より「Not Number One But Only One」をモットーにして取組んできた。いま道傳設備は、福井市をはじめ、各市町の指定工事店となり、福井市企業局指定の都市ガスショップに認可されている。水道、ガスなどの人々のライフラインを守る地域密着型の企業として、地域住民に選ばれている。
会社名:道傳設備 株式会社
業種:管工事業、水道衛生設備業、土木一式工事業
事業内容:給排水ガス衛生設備工事業
冷暖房工事業
モニュメント型風力発電装置の施工工事業
代表者:道傳 浩史
従業員:7名
設立:昭和59年10月(創業 昭和43年)
所在地:福井市春日3丁目305-1
TEL:(0776)36-5609
FAX:(0776)36-8338




この風車のデザインは風にそよぐ木の葉や花びらをイメージしたものです。得られる電気は手すりのライトアップにも利用されています。
風力発電で得たエネルギーを利用したデザイン照明。歩道敷にはLEDが埋め込まれ、風の強さで光の色が変わる演出にも利用されています。
風がぴたりと止んだとき、静止したサイレントエナジーシステムは、モニュメントとしてのライフスタイルにも彩りを添えます。