

個性派集団をまとめるリーダー
「もって3年。長続きはしないよ」と言われた異業種交流組合の代表理事を15年も務めてきた。設立当初、血気盛んだったメンバーの頭にも白いものが認められる。
長続きの秘訣は、組合員全員が“Win-Win”となるような契約を結び続けること。そのため、プロードの商品を売るときには、自社製品以上に価格設定に苦心してきた。とくに、他社と一番の差別化を図ってきた付加価値が、明確な数字では表せないものだったから。諸経費として扱われてしまいがちなデザイン料を勝ち取るために、粘り強く交渉し続けてきた。
もちろん、心を砕いたのはそれだけではない。職人気質のメンバーが心をひとつにできる原点を大事にしてきた。
モノづくりの原点である感性、感性を生む人の心、心を育む自然を大事にしてきた。創立から16年目、リーダーは異業種交流によるモノづくりを継承していくことも視野に入れている。
会 社 名:株式会社 西村合金工業所
業種:非鉄金属鋳造、加工、遊具設計、製造業
事業内容:各種合金製品、非鉄金属製品の製造
公園遊具設備・製品の製造
代表者:西村 陽
従業員:30名
設立:大正5年
所在地:福井市春日2-1-10
TEL:(0776)36-0256
FAX:(0776)36-0258
三十八社工場:福井市下江尻町21-13-3
TEL:(0776)38-0022
FAX:(0776)38-0023




この風車のデザインは風にそよぐ木の葉や花びらをイメージしたものです。得られる電気は手すりのライトアップにも利用されています。
風力発電で得たエネルギーを利用したデザイン照明。歩道敷にはLEDが埋め込まれ、風の強さで光の色が変わる演出にも利用されています。
風がぴたりと止んだとき、静止したサイレントエナジーシステムは、モニュメントとしてのライフスタイルにも彩りを添えます。